光線治療器コウケントー専用カーボンホルダーの解説
イントロダクション

カーボンホルダーは、光線治療器コウケントーの照射器の奥にある、カーボンを固定するためのパーツです。コウケントー本体出荷時、あらかじめ照射器にセットされております。
カーボンの固定
治療器用カーボンは、照射器奥にあるカーボンホルダーに挿入、カーボン固定ネジを締めて固定します。
長さはしっかり固定できている状態で、左右そろって5〜6cm出ていれば十分です。

カーボンホルダーは交換可能
カーボンホルダーは頑丈な部品ですが、長年の使用により、固定ネジがゆるくなる場合があります。
もしもゆるくなった場合は、お使いの固定ネジを外し、カーボンホルダーの下側の穴(未使用の場合)にねじこんでみてください。

下側の穴でもネジがゆるい場合・・・
固定ネジのネジ山が摩耗しています。固定ネジの交換が必要です。
ネジが締まる場合・・・
カーボンホルダーの上側の穴が摩耗しています。
カーボンホルダーを交換するか、下側の穴で使い続けることも可能です。
カーボンホルダーの交換は、+ドライバー1本の簡単なDIY作業で可能です。

カーボンホルダー/固定ネジの注文

- 備考
- 光線治療器コウケントー専用品。
他メーカー様の光線治療器には取り付けできませんので、くれぐれもご注意ください。
左右1セット。カーボン固定ネジ(4mm)、照射器への固定ネジが含まれます。
年式を問わず、コウケントー本体にお使いいただけます。 - 送料
- 送料表「カーボン・パーツ」

- 備考
- 現行タイプ(昭和53年7月以降販売)のカーボンホルダー用。カーボンを固定する上部のネジです。
1個単位での販売となります。 - 送料
- 送料表「カーボン・パーツ」

- 備考
- 旧タイプ(昭和53年6月以前販売)のカーボンホルダー用ですが、すでにメーカー生産が終了しており、在庫僅少です。
完売後は、上掲の現行型カーボンホルダーにお取り替えになることをおすすめ致します。 - 送料
- 送料表「カーボン・パーツ」
ご不明な点は、光線療法ひだまりまでお気軽にお問い合わせください。